Antique Architectural Hardware,Antique Door Knob
職人の手によって一つ一つ丁寧に作られたアンティークの金具。ゆっくりと長い時間をかけて使い込むことで建物に馴染んでいきます。 そういう金具に触れていると、その建物が歩んできた歴史と当時の上質な雰囲気をちょっとだけ身近に感じさせてくれそうなのです。
1920年頃、英国アールデコ期に作られた、無垢の真鍮にロジウム鍍金が施された珍しいドアノブ。 ロジウム鍍金(メッキ)は、金無垢のホワイトゴールドやプラチナなどの高価な貴金属の表面保護として施される加工のことで、ロジウムそのものもレアメタルとして大変高価な金属で、しっとりとした白い輝きを放つ性質を持ちます。
サイズ: 高さ7.0cm 座金直径5.8cm
ドア厚8cmくらいまで対応します。
芯棒は角0.7cmですので、それに合わせたドアラッチを購入下さい。 弊社で適合するドアラッチは、
li3
https://keh-aando.shop-pro.jp/?pid=165496837
li4
https://keh-aando.shop-pro.jp/?pid=165495803
になります。
アンティーク仕様で新築・リフォーム改築を検討されるユーザー様にお薦めです。建築・インテリア関係の業者さんなら、上記のようなクライアント様へのプレゼンとしてもご利用いただけますよ。飲食店や旅館などの事業者さま、各種施設のオーナー様にもご購入実績があります。